Bookmark(ブックマーク) 飯能銀座商店街のシェアスペース

タグ:

【5月17日】ふるふるラボvol.11 飯能でOFF TOKYO®を語る!

2019年4月30日



5月のテーマは「飯能でOFF TOKYO®を語る!」
東京に依存しない働き方「OFF TOKYO」について、定期的に地方の魅力を語り合っている『シビレバー』とのコラボ企画です。
https://www.sibire.co.jp/event/44722


ゲストに
シビレ株式会社 代表取締役 鈴木 翠 (Midori Kusaka Suzuki)さん
らしく株式会社 代表取締役(税理士有資格者)/NCS株式会社 監査役 堀 哲郎 (Hori Tetsuro)さん
を招き、Bookmark発起人の赤井 恒平 (Kohei Akai)を交えて飯能の魅力について語り合います。

もちろんその後はいつもの懇親会!
いつも違ったメンバーが揃うので、きっと良い刺激をもらえると思います!!


●日時:5月17日(金)19時~(出入り自由)
●参加費:500円
└ ドリンク(アルコール・ソフトドリンク)はご用意します。
└ 何か一品食べ物の持ち寄りをお願いします。
※参加申込は参加ボタンかメールにて!
bookmark@akinai.site
※定員15名


ー飯能ふるふるラボとは?ー

みんなが「飯能でやりたいこと」を持ち寄って、みんなで話をしながら実現に近づける研究所。それが「ふるふるラボ」です。
「粉を篩(ふるい)にかける」 このひと手間は、お菓子づくりにおける美味しさの秘密。この「フルイふるふる」することで異なる素材同士がうまい具合に混ざり合い、人に驚きと喜びをもたらすお菓子が焼き上がるそう。
ふだんから何かを実現したいと思っているけど、なかなか始められない人、何かをしたいけどよくわからない人などなど。共感する仲間が現れ、いいねと応援してくれる。そんな人たちで集まってみようというイベントです。
それぞれが持つ想い・スキル・情報を共有・交換することで、新しい動きが生まれるかもしれません。
…と言っても、お堅いイベントではなく、飲み食いしながら特定のテーマについて話したり、互いを知り合っていく、ゆる〜い会ですので、お気軽にご参加ください。



タグ:

【4月20日】ふるふる講演会『2ケツで世界一周した夫婦の話』

2019年4月7日



「人生に後悔を残したくない」
そんな思いから挑戦したのは自転車での世界一周。
しかも夫婦二人のタンデム自転車で。

月一でみんなのやりたい!を持ち寄るふるふるラボのスピンオフ企画として「ふるふる講演会」を開催します。
ゲストは 学生の時から心にあった自転車で世界一周を、訪問国43ヶ国、総費用約1500万円、総走行距離2万6000キロの二人旅で実行した青木史也さん

みんなのやりたい!と青木さんのやった!がふるいにかかると、どんな驚きと喜びが待っているのでしょうか?

●日時:4月20日(土)
講演会16時~18時
懇親会18時〜20時
●参加費:1000円(講演会のみも可)
 └ ドリンク(アルコール・ソフトドリンク)はご用意します。
 └ 何か一品食べ物の持ち寄りをお願いします。
●お子様連れ、小中高生(無料)も歓迎

※参加申込は参加ボタンかメールにて!
 bookmark@akinai.site

ーゲストプロフィールー
青木 史也さん
学生時代からスポーツ、バカなことが好きなエンターテイナー型。
大学卒業後、システムエンジニアをしながら人生を後悔したくないとの思いから自転車世界一周計画を妻直美に持ちかけ、実現に踏み出す。
4年の準備期間後、2004年7月より半年で太平洋一周、2007年4月から2009年6月まで地球一周を実行。
帰国後、株式会社SUBARUの提供を受け、車で4か月日本一周を行う。
また旅の状況をJ-wave「M+」、NHKラジオ、BS1「地球アゴラ」等のメディアにて世界各地より旅のレポートを行った。
現在は旅の経験を還元すべく旅関連の執筆、ラジオ出演や企業や大学、高校から幼稚園などにて講演活動を行いつつ、金融システムコンサルタントとして日本社会へ復帰している。
自著に「ちゃんと漕げ!」「夫婦2人で世界一周自転車旅行」(共に彩図社)がある。
また和歌山アドベンチャーワールドのパンダ「結浜(ゆいひん)」の名付け親。

ー飯能ふるふるラボとは?ー
みんなが「飯能でやりたいこと」を持ち寄って、みんなで話をしながら実現に近づける研究所。それが「ふるふるラボ」です。

「粉を篩(ふるい)にかける」
このひと手間は、お菓子づくりにおける美味しさの秘密。この「フルイふるふる」することで異なる素材同士がうまい具合に混ざり合い、人に驚きと喜びをもたらすお菓子が焼き上がるそう。

ふだんから何かを実現したいと思っているけど、なかなか始められない人、何かをしたいけどよくわからない人などなど。共感する仲間が現れ、いいね、いいねと応援してくれる、そんな人たちで集まってみようというイベントです。

それぞれが持つ想い・スキル・情報を共有・交換することで、新しい動きが生まれるかもしれません。

…と言っても、お堅いイベントではなく、飲み食いしながら特定のテーマについて話したり、互いを知り合っていく、ゆる〜い会ですので、お気軽にご参加ください。


タグ:

【3月31日】宮岡先生の陶芸教室

2019年3月25日



世界で活躍している陶芸家・宮岡貴泉先生の定例陶芸教室です。
初心者から本気の方までどなたでもご参加いただけます。
もちろんお子さんとの参加もOK。
当日は粘土で形をつくり、乾燥するところまでを行い、宮岡先生が後日窯で焼き上げます。

〇日程:3月31日(日)
〇詳細:午前の部 10時~12時半
午後の部 13時~15時
各6席限定
参加者の皆様には好きな物を作って頂こうかと思っています。

〇参加費:2,000円
※粘土500g、焼成1個込み ※追加は別途頂きます。

〇予約方法:ご希望の時間と人数をcontactよりご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
土をいじりますので、汚れても大丈夫な恰好をお勧めします。

講師:宮岡貴泉(日高市在住)

<略歴>
1980年 埼玉生まれ
2004年 東洋大学経済学部国際経済学科卒業
2006年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒業
2007年 京都府中小企業産業センター陶磁器チーム研修修了
2008年 埼玉にて作陶
2009年 神戸ビエンナーレ現代現代陶芸展 入選
2013、14年 滋賀県立陶芸の森 滞在制作 <個展>
2011年 京都高島屋 アートサロン galerie H (三軒茶屋)
2012年 渋谷西武 ギフトギャラリー
2013年 銀座三越 ギャラリー
2014年 京都高島屋 アートサロン
2015年 器まるかく(渋谷)
2016年 ギャラリー青凛(銀座) 西武所沢 美術画廊 <グループ>
2012年 渋谷西武美術画廊「who by art」「縁」 渋谷西武 ギフトギャラリー 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」
2013年 新宿伊勢丹美術画廊 強羅花壇 (箱根) 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」「古ノ今」 渋谷西武美術画廊「who by art」 池袋西武アートギャラリー「who by art」
2014年 艸居(京都) 渋谷西武美術画廊(2回) 「who by art」 「縁」 新宿伊勢丹 ステージ5 レッドブルミュージックアカデミーin Tokyo
2015年 新宿高島屋美術画廊「現代擬人化展」 渋谷西武美術画廊「who by art」「祈ノ美」
2016年 日本橋三越ステージ5 新宿伊勢丹茶道具売り場 新宿高島屋美術画廊「ART of ULTRAMAN」 <クラフト、デザイン、アートフェア>
2011年 松本クラフト (長野)
2012年 アート京都 (国際会館) クリスマスアートフェア(渋谷ヒカリエ)
2013年 ミラノフォーリサローネ (イタリア) Tokyo crazy kawaii (パリ) アートマルシェ神戸 アートフェアウルトラ (青山スパイラルホール)
2014年 テグアートフェア(韓国)
2015年 アート釜山(韓国) <その他、ディレクション>
2011年 銀座三越 立体常設 蔦谷書店 代官山 立体常設
2015年 フェアモントジャカルタ(インドネシア) エントランスホール 常設



タグ:

【3月29日】ふるふるラボvol.9

2019年3月12日



Bookmarkは3月で2周年を迎えることができました。
日ごろの感謝をこめまして、たこ焼きパーティを開催いたします。
焼き手はたこ焼きマイスターの吉田武志さん。
ぜひ本場のたこ焼きを味わってください!

また、
「ここは何屋なの?」と聞かれることが多いBookmarkですが、
改めて運営メンバーが目指す理想のカタチをプレゼンし、
みなさまとこれからの未来を語りたいと思います。

●日時:3月29日(金)19時~(出入り自由)
●参加費:500円
 └ ドリンク(アルコール・ソフトドリンク)はご用意します。
 └ 何か一品食べ物の持ち寄りをお願いします。

※参加申込は参加ボタンかメールにて!
 bookmark@akinai.site
※最小催行人数7名
ー飯能ふるふるラボとは?ー
みんなが「飯能でやりたいこと」を持ち寄って、みんなで話をしながら実現に近づける研究所。それが「ふるふるラボ」です。

「粉を篩(ふるい)にかける」
このひと手間は、お菓子づくりにおける美味しさの秘密。この「フルイふるふる」することで異なる素材同士がうまい具合に混ざり合い、人に驚きと喜びをもたらすお菓子が焼き上がるそう。

ふだんから何かを実現したいと思っているけど、なかなか始められない人、何かをしたいけどよくわからない人などなど。共感する仲間が現れ、いいね、いいねと応援してくれる、そんな人たちで集まってみようというイベントです。

それぞれが持つ想い・スキル・情報を共有・交換することで、新しい動きが生まれるかもしれません。

…と言っても、お堅いイベントではなく、飲み食いしながら特定のテーマについて話したり、互いを知り合っていく、ゆる〜い会ですので、お気軽にご参加ください。



タグ:

【3月17日】綿の妖精とあそぶ和綿ワーク

2019年2月28日



3月のえほんだなの会(毎月第3日曜) は「綿の妖精とあそぶ和綿ワーク」です。
和綿のお話を聞いて、わたくりと糸紡ぎの体験や、紡いだ糸で「エコたわしコースター」をつくってみましょう。

当日は綿の妖精が現れるかも…!?
どうぞお楽しみに☆

日時:3月17日(日)10時〜11時30分
場所:Bookmark(飯能銀座商店街内)
お代:入場料 お一人500円(※小学生以下は無料)
       └ +300円(エコたわしコースターの材料費)
※材料は10名様までとなりますので、お早めにご予約ください。
※10号の棒針、または7号か8号の鍵針のある方はご持参ください。
講師:ソウマヒカリ(和綿を種継ぎしてる人)
福祉レストラン『にこにこハウス』のアトリエniconikoboのアドバイザー。飯能市在住。『めざすは世界平和!ちいさなとこから幸せに!』のスタジオピカレスク活動のひとつとして、和綿と藍を育て、糸から作る服作りをはじめる。また、月が人に与える影響に興味を持ち、毎月満月にライブを開催。2018年から、うさとの服の展示にあわせて、わたくりを体験してもらう『わたくりライブ』を始動しています。
お申込み:⇒Facebookページ/メール:ishiia1020★gmail.com(石井)
主催:えほんだな+Bookmark



タグ:

[2月22日]ふるふるラボvol.8 現実的な空き家の使い方とは

2019年2月19日



今回のテーマは「現実的な空き家の使い方とは」です。

借りられそうな物件を元に
「自分だったら何をしたいか」
「どうすれば事業としてまわるのか」
を考えたいと思っています。

最終的には企画書を作り、物件オーナーにプレゼンを行いたいと思っています。ふるってご参加ください!

前回は主催者の油断により、ふんわりした会になってしまいましたが、今回はしっかりやります!

単体のプロジェクトだけではなかなか街は変わりません。そこで、みなさまの活動や企画中のことをお話しいただきつつ次なる活動も生み出せればと思っております。
●日時:2月22日(金)19時~(出入り自由)
●参加費:500円
 └ ドリンク(アルコール・ソフトドリンク)はご用意します。
 └ 何か一品食べ物の持ち寄りをお願いします。

※参加申込はこちらのページかメールにて!
 bookmark@akinai.site
※最小催行人数7名

ー飯能ふるふるラボとは?ー
みんなが「飯能でやりたいこと」を持ち寄って、みんなで話をしながら実現に近づける研究所。それが「ふるふるラボ」です。

「粉を篩(ふるい)にかける」
このひと手間は、お菓子づくりにおける美味しさの秘密。この「フルイふるふる」することで異なる素材同士がうまい具合に混ざり合い、人に驚きと喜びをもたらすお菓子が焼き上がるそう。

ふだんから何かを実現したいと思っているけど、なかなか始められない人、何かをしたいけどよくわからない人などなど。共感する仲間が現れ、いいね、いいねと応援してくれる、そんな人たちで集まってみようというイベントです。

それぞれが持つ想い・スキル・情報を共有・交換することで、新しい動きが生まれるかもしれません。

…と言っても、お堅いイベントではなく、飲み食いしながら特定のテーマについて話したり、互いを知り合っていく、ゆる〜い会ですので、お気軽にご参加ください。



タグ:

[2月9日(土)]宮岡先生の陶芸教室

2019年2月6日



世界で活躍している陶芸家・宮岡貴泉先生の定例陶芸教室です。
初心者から本気の方までどなたでもご参加いただけます。
もちろんお子さんとの参加もOK。
当日は粘土で形をつくり、乾燥するところまでを行い、宮岡先生が後日窯で焼き上げます。

〇日程:2月9日(土)
〇詳細:午前の部 10時~12時半
午後の部 13時~15時
各6席限定
参加者の皆様には好きな物を作って頂こうかと思っています。

〇参加費:2,000円
※粘土500g、焼成1個込み ※追加は別途頂きます。

〇予約方法:ご希望の時間と人数をcontactよりご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
土をいじりますので、汚れても大丈夫な恰好をお勧めします。

講師:宮岡貴泉(日高市在住)
<略歴>
1980年 埼玉生まれ
2004年 東洋大学経済学部国際経済学科卒業
2006年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒業
2007年 京都府中小企業産業センター陶磁器チーム研修修了
2008年 埼玉にて作陶
2009年 神戸ビエンナーレ現代現代陶芸展 入選
2013、14年 滋賀県立陶芸の森 滞在制作 <個展>
2011年 京都高島屋 アートサロン galerie H (三軒茶屋)
2012年 渋谷西武 ギフトギャラリー
2013年 銀座三越 ギャラリー
2014年 京都高島屋 アートサロン
2015年 器まるかく(渋谷)
2016年 ギャラリー青凛(銀座) 西武所沢 美術画廊 <グループ>
2012年 渋谷西武美術画廊「who by art」「縁」 渋谷西武 ギフトギャラリー 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」
2013年 新宿伊勢丹美術画廊 強羅花壇 (箱根) 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」「古ノ今」 渋谷西武美術画廊「who by art」 池袋西武アートギャラリー「who by art」
2014年 艸居(京都) 渋谷西武美術画廊(2回) 「who by art」 「縁」 新宿伊勢丹 ステージ5 レッドブルミュージックアカデミーin Tokyo
2015年 新宿高島屋美術画廊「現代擬人化展」 渋谷西武美術画廊「who by art」「祈ノ美」
2016年 日本橋三越ステージ5 新宿伊勢丹茶道具売り場 新宿高島屋美術画廊「ART of ULTRAMAN」 <クラフト、デザイン、アートフェア>
2011年 松本クラフト (長野)
2012年 アート京都 (国際会館) クリスマスアートフェア(渋谷ヒカリエ)
2013年 ミラノフォーリサローネ (イタリア) Tokyo crazy kawaii (パリ) アートマルシェ神戸 アートフェアウルトラ (青山スパイラルホール)
2014年 テグアートフェア(韓国)
2015年 アート釜山(韓国) <その他、ディレクション>
2011年 銀座三越 立体常設 蔦谷書店 代官山 立体常設
2015年 フェアモントジャカルタ(インドネシア) エントランスホール 常設



タグ:

[2月17日]森の贈りものでつくる、どんぐりワーク

2019年1月18日



2月のえほんだなの会(毎月第3日曜) は「森の贈りものでつくる、どんぐりワーク」です。
どんぐりの実に表情をつけて自分だけの森の精霊を作りましょう。

☆当日はカバサワヨリコさんの作品展示も行います。どうぞお楽しみに(^ ^)


日時:2月17日(日)15時30〜17時
場所:Bookmark(飯能銀座商店街内)
お代:お一人500円(材料代・お菓子つき)
   └ 小学生以下は無料
主催:えほんだな+Bookmark
協力:カバサワ ヨリコ(身近な自然のものを使った作品作りをしています)
お手伝い:坂本幸(299designs)

お申込み:Facebookページ
メール:ishiia1020@gmail.com 石井宛



タグ:

【12月】
桜花ヨガ教室のご案内

2018年12月1日



Bookmarkでは、平日夜にヨガ教室を行っております。
講師の桜花(さくら)先生は、インストラクター向けの講習を開催するほどの本格派。
少人数の初心者向けクラスなので、初めての方でも安心してご参加いただけます。

木の香りに包まれた空間で行うヨガで、身体と心をリラックスさせてみませんか?
体験クラスも受付けております。

12月のテーマは【ほっとする首と肩】

主に《首と肩の冷えと疲れに関する内容》です。
12月より、水曜と木曜の教室開催日程に変更があります。
木曜に 【プライベートレッスン】 【個人セッション】 が始まります。
詳細は下記をご覧下さい。


*** ➖教室のご案内➖ (Bookmark : 埼玉県飯能市仲町3-2)
*12月*
【RAJA】 4・11・18日 火曜 19:00~20:30 (90分)
【メンタルデトックス】 5・19日 水曜 19:00~20:45 (105分)
【プライベートレッスン・個人セッション】 6・13・20日 木曜 18:30〜20:30の、ご希望の時間に開始 全クラス予約制です。

○ヨガ受講料 : 90分 2000円・105分2500円
○プライベートレッスン受講料 : 人数と時間によって変動しますので、お問い合わせください
○個人セッション : 60分 30,000円(3月末まで)
ヨガの90・105分クラスはおトクなチケットもあります。

参加ご希望の方は、前日(プライベートレッスン・個人セッションは1週間前)までにご連絡ください。
会員さま以外のご受講(体験レッスン)も可能です。


➖クラス内容のご案内➖
【RAJA】 リラックス系のクラス。 身体調整のポーズを行いながら、ココロとカラダを整えていきます。 一つずつのポーズにじっくり取り組みたい方にオススメです。

【メンタルデトックス】 瞑想系のクラス。 ココロとカラダのお話し・運動量多め・補助多め・座った姿勢での瞑想など。 ヨガのスタイルはRAJAとヴィンヤサ(一呼吸一動作で呼吸に動きをのせていくスタイル)のミックス。 ストレスが多い方、頭の中が忙しい方にオススメです。

【プライベートレッスン】 時間・内容(ヨガの種類やテーマ)はご相談で決めます。瞑想だけ…という内容も可能です。 お一人でも、お友達と一緒に受講することもできます。

【個人セッション】 お話を通して、本当はどうしたいの?を見つけ、自分の軸を取り戻すお手伝いをいたします。

どのクラスが良いかな? 迷ったときはご相談下さい!
ご予約をお待ちしております。


ブログでもお知らせ中です。
桜花のブログ→https://ameblo.jp/mottojiyuuni-sakurayoga/entry-12422481234.html


タグ:

【12月8日(土)】
宮岡先生の陶芸教室

2018年12月1日



世界で活躍している陶芸家・宮岡貴泉先生の定例陶芸教室です。
初心者から本気の方までどなたでもご参加いただけます。
もちろんお子さんとの参加もOK。
当日は粘土で形をつくり、乾燥するところまでを行い、宮岡先生が後日窯で焼き上げます。

〇日程:12月8日(土)
〇詳細:午前の部 10時~12時半
午後の部 13時~15時
各6席限定
参加者の皆様には好きな物を作って頂こうかと思っています。

〇参加費:2,000円
※粘土500g、焼成1個込み ※追加は別途頂きます。

〇予約方法:ご希望の時間と人数をcontactよりご連絡ください。折り返しご連絡させていただきます。
土をいじりますので、汚れても大丈夫な恰好をお勧めします。

講師:宮岡貴泉(日高市在住)

<略歴>
1980年 埼玉生まれ
2004年 東洋大学経済学部国際経済学科卒業
2006年 京都府立陶工高等技術専門校成形科卒業
2007年 京都府中小企業産業センター陶磁器チーム研修修了
2008年 埼玉にて作陶
2009年 神戸ビエンナーレ現代現代陶芸展 入選
2013、14年 滋賀県立陶芸の森 滞在制作 <個展>
2011年 京都高島屋 アートサロン galerie H (三軒茶屋)
2012年 渋谷西武 ギフトギャラリー
2013年 銀座三越 ギャラリー
2014年 京都高島屋 アートサロン
2015年 器まるかく(渋谷)
2016年 ギャラリー青凛(銀座) 西武所沢 美術画廊 <グループ>
2012年 渋谷西武美術画廊「who by art」「縁」 渋谷西武 ギフトギャラリー 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」
2013年 新宿伊勢丹美術画廊 強羅花壇 (箱根) 恵比寿三越「スタイリッシュセラミック」「古ノ今」 渋谷西武美術画廊「who by art」 池袋西武アートギャラリー「who by art」
2014年 艸居(京都) 渋谷西武美術画廊(2回) 「who by art」 「縁」 新宿伊勢丹 ステージ5 レッドブルミュージックアカデミーin Tokyo
2015年 新宿高島屋美術画廊「現代擬人化展」 渋谷西武美術画廊「who by art」「祈ノ美」
2016年 日本橋三越ステージ5 新宿伊勢丹茶道具売り場 新宿高島屋美術画廊「ART of ULTRAMAN」 <クラフト、デザイン、アートフェア>
2011年 松本クラフト (長野)
2012年 アート京都 (国際会館) クリスマスアートフェア(渋谷ヒカリエ)
2013年 ミラノフォーリサローネ (イタリア) Tokyo crazy kawaii (パリ) アートマルシェ神戸 アートフェアウルトラ (青山スパイラルホール)
2014年 テグアートフェア(韓国)
2015年 アート釜山(韓国) <その他、ディレクション>
2011年 銀座三越 立体常設 蔦谷書店 代官山 立体常設
2015年 フェアモントジャカルタ(インドネシア) エントランスホール 常設ry-12422481234.html